123


     ◆ 罫線 ◆
■ 縦線を引くには、<hr> で width の値を小さく、size の値を大きく指定します。これにより、縦線(実は非常に短く、非常に太い横線)を引くことができます。

hr は Horizontal Rule(水平方向の罫線)の意味です。横線を引きます。






●上で使ったタグです。
 3つの罫線タグを組み合わせてみました。
 最初と最後が縦になっている罫線のタグです。
 でもあまり使い道はないかな?

<hr width="8" size="100" color="4169e1"><hr size="6" color="4169e1"><hr width="8" size="100" color="4169e1">




■ 画像の上に文字を乗せるには、お絵描きソフトで編集する方法もありますが、もっと簡単にテーブルの背景として文字を乗せる方法があります。


あいうえお




テーブルを使っての文字入れ



●テーブルタグです。

<table border=4 table background="背景に使う画像のアドレス">
<tr>
<th style="color:3b567a"><FONT style="font-size:40px;">
テーブルを使っての文字入れ

</th></tr>
</table>




■ テーブルの背景色を指定するにはテーブルに背景色を指定するには、<table>、<tr>、<th>、<td> の bgcolor 属性を指定します。スタイルシートの場合は background-color を用います。

■ ■● ●
□ □◎ ◎
◇ ◇○ ○


●タグです。

<table border=1 bgcolor="#ffcccc">
<tr><th>■ ■</th><th>● ●</th></tr>
<tr><td>□ □</td><td>◎ ◎</td></tr>
<tr><td>◇ ◇</td><td>○ ○</td></tr>
</table>



■ テーブルの背景画像を指定するにはテーブルに背景画像を指定します。
上のタグの bgcolor 部分を background に変えて、画像のアドレスを
入れます。

<table border=1 background="テーブルの背景に使う画像のアドレス">


■ ■● ●
□ □◎ ◎
◇ ◇○ ○





■ 枠線の色を変えるにはテーブルの枠線の色を変えるには <table> タグに bordercolor などの属性を指定します。Internet Explorer では、bordercolordark(立体的な枠線の暗い部分)、bordercolorlight(立体的な枠線の明るい部分)の指定も可能です。

<table border=1 bordercolor="#2bd900" bordercolordark="#ffffff">
:
</table>


■ ■● ●
□ □◎ ◎
◇ ◇○ ○


●使ったタグです。

<table border=1 bordercolor="#2bd900"><FONT style="size:17px;">
<tr><th>■■</th><th>●●</th><

■ テーブルの枠線をシンプルにするには、<table> タグに cellspacing=0 属性を指定します。
■ ■● ●
□ □◎ ◎
◇ ◇○ ○





/
こんにちは~♪ 文字が流れますよ。ちょっとお洒落なテーブルでしょう。ヾ(=^▽^=)ノ







Please come again♪ ☆。・:*:・゚’☆,。・:*:♪・゚’☆\(⌒ ∇ ⌒*)/☆。・:*:・゚’☆,。・:*:♪・゚’☆
 


© Rakuten Group, Inc.